2008'09.27 (Sat)
盲導犬ふれあいキャラバンin 大宮
とても楽しみにしていたイベント。クロ&チャマにはお留守番してもらってダンナと二人で出かけました
会場に着いてすぐ、歩行体験の盲導犬がお出迎え。
すごくおっとりした男の子イッセイ君。ダンナ目隠しをして、歩行体験挑戦です。

ハーネスを初めて握って、歩行開始。ゆ~っくり歩いてくれます。


玄関前に到着!!いい体験ができたと感謝していました。やはり、ハーネスを持っているとはいえ、足元を確認して歩けないのは、かなり怖かったようです。ダンナは普通に歩いてるつもりでしたが、写真を見て、「腰引けてる~」と言ってます。
2階の会場に入ると、パピー達がじゃれあっていたり、ユーザーさんと盲導犬インディー君がいたり、少しヤンチャナホクト君にも会えました。
ホクト君つまんな~い!!とテーブル下でふて寝かな?疲れちゃったかな?ダンナの顔をペロペロなめまわしてくれました。

協会の方のお話を聞き、パピーウォーカー代表の方の楽しいお話をききました。まだ5ヶ月のカシスちゃんです。
隣に座った方が連れていた黒ラブがクロに姿形がそっくりで、違うのは落ち着きがあること。

繁殖犬 フミちゃん 1歳8か月。 チャマと同じ歳です。まだ繁殖はしたことがなく、これからだそうです。
イイ子をたくさん産んでね。
もっとたくさんの方が盲導犬に興味を持ち、こういうイベントに参加してほしいです。みなさん、協力お願いしま~す。
会場に着いてすぐ、歩行体験の盲導犬がお出迎え。
すごくおっとりした男の子イッセイ君。ダンナ目隠しをして、歩行体験挑戦です。

ハーネスを初めて握って、歩行開始。ゆ~っくり歩いてくれます。


玄関前に到着!!いい体験ができたと感謝していました。やはり、ハーネスを持っているとはいえ、足元を確認して歩けないのは、かなり怖かったようです。ダンナは普通に歩いてるつもりでしたが、写真を見て、「腰引けてる~」と言ってます。
2階の会場に入ると、パピー達がじゃれあっていたり、ユーザーさんと盲導犬インディー君がいたり、少しヤンチャナホクト君にも会えました。
ホクト君つまんな~い!!とテーブル下でふて寝かな?疲れちゃったかな?ダンナの顔をペロペロなめまわしてくれました。

協会の方のお話を聞き、パピーウォーカー代表の方の楽しいお話をききました。まだ5ヶ月のカシスちゃんです。

隣に座った方が連れていた黒ラブがクロに姿形がそっくりで、違うのは落ち着きがあること。

繁殖犬 フミちゃん 1歳8か月。 チャマと同じ歳です。まだ繁殖はしたことがなく、これからだそうです。
イイ子をたくさん産んでね。
もっとたくさんの方が盲導犬に興味を持ち、こういうイベントに参加してほしいです。みなさん、協力お願いしま~す。
スポンサーサイト
2008'09.26 (Fri)
お土産
今日の夕方に息子が無事修学旅行から帰ってきました。よかった。ヨカッタ。
その息子より先に家に着いたのが
頼んでおいた長崎のお土産です。
そうそう、王監督が引退会見をした某ホテル、その日息子が泊まりました。(福岡)
家族4人久しぶりの夕飯を済ませた後、早速、カステラを食べました。

カステラとアイスと生クリームとお土産に買ったマロンジャムを添えて、カステラパフェの出来上がり。

息子がお土産を私と娘に買ってきてくれました。美ら海水族館の携帯ストラップ

可愛いドルフィンがついてます。どうもありがとう!!
楽しい修学旅行を過ごし、無事に帰って来てホットしました。
今日は、ゆっくり眠れそうです。
その息子より先に家に着いたのが

頼んでおいた長崎のお土産です。
そうそう、王監督が引退会見をした某ホテル、その日息子が泊まりました。(福岡)
家族4人久しぶりの夕飯を済ませた後、早速、カステラを食べました。

カステラとアイスと生クリームとお土産に買ったマロンジャムを添えて、カステラパフェの出来上がり。

息子がお土産を私と娘に買ってきてくれました。美ら海水族館の携帯ストラップ

可愛いドルフィンがついてます。どうもありがとう!!
楽しい修学旅行を過ごし、無事に帰って来てホットしました。
今日は、ゆっくり眠れそうです。
2008'09.26 (Fri)
百里基地とクリ
今日は遅い夏休みのダンナの希望で、茨木にある百里基地に飛行機を見に行きました。
運よくF15が飛び立つところに。。。

ダンナ大喜びです。
チャマも喜んでるのかな?
そばに野生の栗が落ちてます。
大きなイガです。 ホラ、ちゃまクリだよ。


イガが痛いのかこの態度。おもしろすぎ~。
と、まあ、こんな感じで遊んだ帰り道、土浦辺りは果樹園街道。クリ農園に寄ってみました。

とても広い農園です。ワンちゃんがのんび~り寝てました。

こちらでマロンジャムの試食をさせて頂き、
ケーキ作りにハマっている娘へのお土産に買って帰りました。
運よくF15が飛び立つところに。。。

ダンナ大喜びです。
チャマも喜んでるのかな?

そばに野生の栗が落ちてます。

大きなイガです。 ホラ、ちゃまクリだよ。


イガが痛いのかこの態度。おもしろすぎ~。
と、まあ、こんな感じで遊んだ帰り道、土浦辺りは果樹園街道。クリ農園に寄ってみました。

とても広い農園です。ワンちゃんがのんび~り寝てました。

こちらでマロンジャムの試食をさせて頂き、

ケーキ作りにハマっている娘へのお土産に買って帰りました。
2008'09.24 (Wed)
チャマのおもちゃ
今日もいいお天気でしたね~。
お彼岸も無事終わり、肩の荷が下りました。何度やっても神経使って疲れます。
今日は、ダンナが遅い夏休みを取ってお休みだったので、いつもの川遊びに行ってきました。
同じような写真ばかりなので写真はありませーん。
チャマのおもちゃ というのは ペットボトルです。クロもチャマぐらいの時はよ~く遊んでました。


クロが途中で乱入してきましたが、すぐに飽きてチャマのゲージで休んでます。


そろそろ涼しくなってきたようで、丸くなって寝る姿が多くなりました。

朝、夕涼しくなってきました。風邪ひかないように気をつけましょう。
お彼岸も無事終わり、肩の荷が下りました。何度やっても神経使って疲れます。
今日は、ダンナが遅い夏休みを取ってお休みだったので、いつもの川遊びに行ってきました。
同じような写真ばかりなので写真はありませーん。
チャマのおもちゃ というのは ペットボトルです。クロもチャマぐらいの時はよ~く遊んでました。


クロが途中で乱入してきましたが、すぐに飽きてチャマのゲージで休んでます。


そろそろ涼しくなってきたようで、丸くなって寝る姿が多くなりました。

朝、夕涼しくなってきました。風邪ひかないように気をつけましょう。
2008'09.22 (Mon)
修学旅行
修学旅行…20年前か30年前か。
高校の修学旅行は東北地方。日数が一番長いから!という理由で決めた様な??いくつか候補があって、各クラスで行きたい所を多数決で決めて決定したはず。
今思えば、なんと生徒の自主性を尊重してくれていた学校かと思うな~。
ちいちゃんmamaも同じクラスだったから一緒に過ごしたわけで。
十和田湖や奥入瀬公園、五色湖にきりたんぽ鍋…今なら素敵なところ~と思えるけど、若かりし頃はなんとも思わなくて、もったいないことしたな~。
三沢駅から大宮まで電車で8時間近くかけて帰って、クタクタに疲れたけど、みんなで一緒にワイワイと楽しい旅行だったな~。
と感傷に浸ってしまった。。。
今日から、息子君 九州&沖縄に修学旅行に行きました

バスで羽田空港まで行くところです・
関東地方朝から大雨です。向こうはいい天気のようです。
初めて飛行機に乗ります。今日はハウステンボスに泊まり、明日は福岡ドームのそばのいいホテルに泊まり、明後日から沖縄に行き、海で遊び、水族館に行き、満喫して帰って来るでしょう。台風過ぎてくれてヨカッタ~!
いいな~。ハウステンボスに沖縄。行きて~~~!!
今は便利なもので、お土産は事前に頼めちゃいます。

長崎のカステラを頼み

沖縄の紅イモタルトを頼み。
息子が選んで来るお土産は恐ろしいし、お小遣い使われ放題になってしまうので、先に頼んじゃいました。
金曜日の夕方、無事に帰ってきてね!
高校の修学旅行は東北地方。日数が一番長いから!という理由で決めた様な??いくつか候補があって、各クラスで行きたい所を多数決で決めて決定したはず。
今思えば、なんと生徒の自主性を尊重してくれていた学校かと思うな~。
ちいちゃんmamaも同じクラスだったから一緒に過ごしたわけで。
十和田湖や奥入瀬公園、五色湖にきりたんぽ鍋…今なら素敵なところ~と思えるけど、若かりし頃はなんとも思わなくて、もったいないことしたな~。
三沢駅から大宮まで電車で8時間近くかけて帰って、クタクタに疲れたけど、みんなで一緒にワイワイと楽しい旅行だったな~。
と感傷に浸ってしまった。。。
今日から、息子君 九州&沖縄に修学旅行に行きました

バスで羽田空港まで行くところです・
関東地方朝から大雨です。向こうはいい天気のようです。
初めて飛行機に乗ります。今日はハウステンボスに泊まり、明日は福岡ドームのそばのいいホテルに泊まり、明後日から沖縄に行き、海で遊び、水族館に行き、満喫して帰って来るでしょう。台風過ぎてくれてヨカッタ~!
いいな~。ハウステンボスに沖縄。行きて~~~!!
今は便利なもので、お土産は事前に頼めちゃいます。

長崎のカステラを頼み

沖縄の紅イモタルトを頼み。
息子が選んで来るお土産は恐ろしいし、お小遣い使われ放題になってしまうので、先に頼んじゃいました。
金曜日の夕方、無事に帰ってきてね!
2008'09.18 (Thu)
かぼちゃのプリン
昨日からクロがヒートになりました。。。
今回はヒート開始早いです。涼しくなって、ヒート前に手術しようと思ってたのにな
話は変わって 今回かぼちゃのプリン作ってみました。

かぼちゃと豆乳&卵と香りづけにバニラエッセンス2滴とチョー簡単に作れました。
味はかぼちゃの味がするだけ。ワンコようです。
人間用には豆乳を生クリームに変えて、砂糖を入れれば甘~いプリンになり、カラメルとホイップクリ
ームを添えればもう、バッチリでしょう
早速、クロ&チャマに出来栄えを見てもらいました。

見栄えはともかく、早く食べたいそうです
また1つレシピが増えました。めでたし、めでたし

今回はヒート開始早いです。涼しくなって、ヒート前に手術しようと思ってたのにな

話は変わって 今回かぼちゃのプリン作ってみました。

かぼちゃと豆乳&卵と香りづけにバニラエッセンス2滴とチョー簡単に作れました。
味はかぼちゃの味がするだけ。ワンコようです。
人間用には豆乳を生クリームに変えて、砂糖を入れれば甘~いプリンになり、カラメルとホイップクリ
ームを添えればもう、バッチリでしょう

早速、クロ&チャマに出来栄えを見てもらいました。

見栄えはともかく、早く食べたいそうです

また1つレシピが増えました。めでたし、めでたし

2008'09.18 (Thu)
アロマ教室
9月のアロマ教室
今日のハーブティーは ラズベリーリーフ



効能は 妊婦のハーブティーと呼ばれ、
分娩を楽にしたり、母乳の栄養価を高め、出を良くする働きがある。
下痢、生理痛、のどの痛みがある時に飲むとよい
鉄分、ビタミンCが豊富で、貧血、女性ホルモンを整える。
使用の注意 子宮を刺激するので、妊娠初期の人は飲まないように!
アロマクラフトは リップクリームと練り香水作り
リップクリーム作り

オリーブオイルにみつろうとココアバターを入れ溶かします。

溶けたら精油を1滴混ぜ、リップクリームの容器に入れて出来上がり

精油はラベンダーを選んでみました。
練り香水の作り方

ホホバオイルの中にみつろうを入れ溶かします。

溶けたら精油10滴を入れ、容器に移して出来上がり

熱がとれて固まったら出来上がり。
選んだ精油は ベルガモット ローズウッド フランキンセンス

どちらも溶かして混ぜる手間があるだけで、5分もあれば作れる手軽さです。
アロマ教室も来月で終了。早いもので月に1回ですが1年経ちました。11月に2級の試験があるのでチャレンジしてみようと思ってます。
今日のハーブティーは ラズベリーリーフ



効能は 妊婦のハーブティーと呼ばれ、
分娩を楽にしたり、母乳の栄養価を高め、出を良くする働きがある。
下痢、生理痛、のどの痛みがある時に飲むとよい
鉄分、ビタミンCが豊富で、貧血、女性ホルモンを整える。
使用の注意 子宮を刺激するので、妊娠初期の人は飲まないように!
アロマクラフトは リップクリームと練り香水作り
リップクリーム作り

オリーブオイルにみつろうとココアバターを入れ溶かします。

溶けたら精油を1滴混ぜ、リップクリームの容器に入れて出来上がり

精油はラベンダーを選んでみました。

練り香水の作り方

ホホバオイルの中にみつろうを入れ溶かします。

溶けたら精油10滴を入れ、容器に移して出来上がり

熱がとれて固まったら出来上がり。
選んだ精油は ベルガモット ローズウッド フランキンセンス

どちらも溶かして混ぜる手間があるだけで、5分もあれば作れる手軽さです。
アロマ教室も来月で終了。早いもので月に1回ですが1年経ちました。11月に2級の試験があるのでチャレンジしてみようと思ってます。
2008'09.16 (Tue)
今年最後かな?
連休最終日。天気はあまりよくありませんが、チャマの足も治ったことだし、前回不完全燃焼で終わった川遊びに行ってきました。
前日の夜雨が降っていたので、激流だったらどうしましょう???と思いながら行きましたが、まあ、泳ぐにはちょうどいい深さでした。
着くなりクロ&チャマためらいもなくドボ~ン!(コラコラ、準備体操しなくちゃ~)

クロは泳ぐことにハマっていて、とにかく泳ぐ。泳ぐ。プールで子どもが、端まで泳いで急いで戻ってきてまた泳ぐ!のと同じ。泳いじゃ~戻ってまた飛び込みを何度も繰り返してます。
クロはひたすら泳ぎたい。 チャマは泳ぐより遊びたい。両者の歩み寄りは…

まっ、それでもそれなりに楽しく泳いでますけど。

チャマの方がス~イ ス~イと軽~く泳ぐ感じ

クロは余裕がないというか、本気泳ぎなので顔つきがマジ

台風の影響で、今週は天気が悪いようなので、その前に思いっきり遊ばせてあげられてよかっです。
前日の夜雨が降っていたので、激流だったらどうしましょう???と思いながら行きましたが、まあ、泳ぐにはちょうどいい深さでした。
着くなりクロ&チャマためらいもなくドボ~ン!(コラコラ、準備体操しなくちゃ~)

クロは泳ぐことにハマっていて、とにかく泳ぐ。泳ぐ。プールで子どもが、端まで泳いで急いで戻ってきてまた泳ぐ!のと同じ。泳いじゃ~戻ってまた飛び込みを何度も繰り返してます。
クロはひたすら泳ぎたい。 チャマは泳ぐより遊びたい。両者の歩み寄りは…

まっ、それでもそれなりに楽しく泳いでますけど。

チャマの方がス~イ ス~イと軽~く泳ぐ感じ

クロは余裕がないというか、本気泳ぎなので顔つきがマジ

台風の影響で、今週は天気が悪いようなので、その前に思いっきり遊ばせてあげられてよかっです。
2008'09.13 (Sat)
優勝したのだ♪
どこ行くの?どこ行くの?
あ~クロに見つかっちゃった
チャマにも見つかっちゃった
タオルを首にかけ、やる気満々の私を見て、クロ&チャマ、お散歩と間違えてます。
う~ん、ゴメンね。今日はこれから去年の屈辱を晴らすべく、戦いに行かなくてはならないのだ

息子君の学校主催 グランドゴルフ大会 去年は12チーム中3位だったので、今年は優勝狙ってます。
先生1人加わって8人で1チーム。小学校からの腐れ縁ママさんメンバーでチームを組んでます。
最強?なはず…

笑ってますが、心は本気。特に監督と呼ばれる阿部ちゃんママは真剣そのもの

みんな上手なんだよね~。特に先生はゴルフをやるせいか特にうまい。
私の腕前は…
ピンクボールなんですが、ヘタっぴで監督に怒られちゃいそうです
8ホール回って結果は 優勝
しちゃいました。ホントに優勝です。10月4日に各高校の優勝チームが集まってグランドゴルフ大会があります。 こちらも優勝狙いましょう。
今日の優勝賞品は1人ボックスティッシュ5箱とこちらです
しっかり冷やして飲みましょか。


タオルを首にかけ、やる気満々の私を見て、クロ&チャマ、お散歩と間違えてます。
う~ん、ゴメンね。今日はこれから去年の屈辱を晴らすべく、戦いに行かなくてはならないのだ

息子君の学校主催 グランドゴルフ大会 去年は12チーム中3位だったので、今年は優勝狙ってます。
先生1人加わって8人で1チーム。小学校からの腐れ縁ママさんメンバーでチームを組んでます。
最強?なはず…

笑ってますが、心は本気。特に監督と呼ばれる阿部ちゃんママは真剣そのもの

みんな上手なんだよね~。特に先生はゴルフをやるせいか特にうまい。
私の腕前は…

ピンクボールなんですが、ヘタっぴで監督に怒られちゃいそうです
8ホール回って結果は 優勝
しちゃいました。ホントに優勝です。10月4日に各高校の優勝チームが集まってグランドゴルフ大会があります。 こちらも優勝狙いましょう。
今日の優勝賞品は1人ボックスティッシュ5箱とこちらです

2008'09.07 (Sun)
クタクタだ~

クロがまじめな顔して待っているのは、かごの中にジャーキーがあるから

今回は、ささみと豚ヒレで作ってみました。野菜チップにも挑戦してみたんですが、ご覧の通りまずそうな出来栄えになりました。
それでもクロ&チャマは美味しそうに食べてくれます

この他に、玄米おじや

野菜たっぷりそうめん

の計3品朝から作りまくりました。手作り食の講座をまずはやってみようと思って、写真撮影と、実際に作ってみてどんなもんかの実践です。
おじやとそうめんの具材はほとんど同じ食材を使いました。肉は低カロリーなささみ肉。
毎日メニュー作りと、使う材料の栄養成分を調べたりで頭の中がてんやわんやしてます。
おやつメニューももう少ししたら作ってみますね。
こんな感じでいいんだか自信ありませんが、ホリスティック・カウンセラーの第一歩を踏み出してみます。
2008'09.02 (Tue)
美人親子になりましょか?
トリミングの学校から帰ってきた娘が、道具の手入れの前にクロ&チャマの毛づくろいと爪切りをしてくれました (クロ&チャマにしてみればいい迷惑のようです)
まずはクロから
かなり嫌がって(急所だもんね) 何度か抵抗を試みましたが、あえなく娘の力に捻じ伏せられ観念したようで、大人しくやらせてくれてます。

次はチャマの番です。

最初は大人しかったのに、途中から抵抗開始。

すごいかっこしてますね。自分の番が終わったクロはチャマの苦労も我関せず!でホット一息中

ホットしたのもつかの間、今度は爪切りです。

クロもチャマもお姉ちゃんの練習に付き合ってくれてありがとう。またよろしくね。
まずはクロから

かなり嫌がって(急所だもんね) 何度か抵抗を試みましたが、あえなく娘の力に捻じ伏せられ観念したようで、大人しくやらせてくれてます。

次はチャマの番です。

最初は大人しかったのに、途中から抵抗開始。

すごいかっこしてますね。自分の番が終わったクロはチャマの苦労も我関せず!でホット一息中

ホットしたのもつかの間、今度は爪切りです。

クロもチャマもお姉ちゃんの練習に付き合ってくれてありがとう。またよろしくね。
2008'09.01 (Mon)
24時間テレビ
すっかり秋めいたと思っていたら真夏に戻ったような日でしたね。
夏休み最後、家族連れで出かけるのによかったのではないでしょうか?
そんな我が家は昨日に続き、今日も東京出没中
なんでかというと…
これを渡しに行きたくて。。。心ばかりの金額ですが
ところが、ところが、
なんの列かわかりますか?武道館に向かう人の列です。
北の丸公園に車を止めて武道館に向かう途中、竹橋付近で目に入っても~ビックリ

列の最後尾は北の丸入口すぐのところ
北の丸~竹橋~九段下~武道館。逆方向からは最後尾に並ぶための人が次から次から来ます。
いったいこの炎天下の中、何時間並べば武道館にたどり着けるのでしょう?

皇居のお堀の周りをぐる~っとまわって、途中かき氷やさんがあったので、やっと水分補給ができたのではないでしょうか

この状況に立ち向かう根性はなく、車を止めることもできず、あきらえて帰ってきてしまいました。
こんなに多くの人が参加している番組だからこそ、23年も続くのでしょうね。
夏休み最後、家族連れで出かけるのによかったのではないでしょうか?
そんな我が家は昨日に続き、今日も東京出没中
なんでかというと…

これを渡しに行きたくて。。。心ばかりの金額ですが
ところが、ところが、

なんの列かわかりますか?武道館に向かう人の列です。
北の丸公園に車を止めて武道館に向かう途中、竹橋付近で目に入っても~ビックリ

列の最後尾は北の丸入口すぐのところ

北の丸~竹橋~九段下~武道館。逆方向からは最後尾に並ぶための人が次から次から来ます。
いったいこの炎天下の中、何時間並べば武道館にたどり着けるのでしょう?

皇居のお堀の周りをぐる~っとまわって、途中かき氷やさんがあったので、やっと水分補給ができたのではないでしょうか

この状況に立ち向かう根性はなく、車を止めることもできず、あきらえて帰ってきてしまいました。
こんなに多くの人が参加している番組だからこそ、23年も続くのでしょうね。
| HOME |